日にち | テーマ | 内容 | 活動場所 |
4月27日 | けずってピカピカ |
ピカピカの紙にアクリル絵の具をぬってスクラッチ |
第5 |
5月25日 | くっつけてくっつけて | プレイマイスを使った立体をつくります。 | 第5 |
6月22日 | ボタニカルアート | 植物をよーく見て描いてみよう! | 第5 |
7月27日 | おしゃれなぼうし | オリジナルの帽子をつくろう! | 第1 |
8月24日 | リトルアーティスト | 夏のアクリル画です | 鈴谷公民館 |
9月28日 | 木であそぼう | 木片をつかった秋の工作です。 | 第5 |
10月26日 | リトルアーティスト |
秋の静物画です。水彩予定 |
第5 |
11月23日 | クリスタルクリスマス | ラミネートを使った光を感じるクリスマスアートです。 | 第5 |
12月28日 | リトルアーティスト | 年末恒例の墨絵! 来年の干支 『未』 | 第5 |
1月25日 | つくってミクロ |
スチロールやアルミ線でミクロの世界をつ くろう。 |
第5 |
2月22日 | 3月3日に | オリジナルのお雛様をつくります。 | 第4 |
3月22日 | 春を描こう | お話し、朗読、音楽などを聞いて、空想画。水彩予定。 | 第5 |
*作品展は、3月1日行われる、コミュニティーセンター主催のコムナーレフェスティバルに参加します。
日頃よりあーとの間の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
これまで、けがもなく楽しく活動してきたあーとの間ですが、
はさみなど使用すること、さまざまな学年の子供たちがいることを考え
活動中のけがや物損において、傷害保険に加入することになりました。
そこで、5月より一人1回50円を会費に加え、
1回2300円を集金させていただくことをご了承ください。
(保障は4月より開始いたします。)
保障の内容につきましては、別紙をご覧ください。
引き続き、楽しく安全に活動できるよう、講師一同努力してまいります。
なにとぞご理解いただけますようよろしくお願いいたします。